マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] ME035
【水中の神秘!】ミラクルカップ by 藤原邦恭〜ナイフを刺してもこぼれない!?液体マジック最新作!〜
商品価格は、2,900円(税込3,132円)です!
アイコンのご説明
藤原邦恭氏による考案・制作。奇跡を生む魔法の透明カップ!
神秘的な液体マジックの世界にニューフェイスが鮮烈デビュー!
基本手順
としては次の通り。
上部にフタがされた
透明なカップ
があります。
中には
水が入っている
のが見えます。
マジシャンは、そのカップの
側面に、ナイフを突き刺します
。
ナイフはズブズブとカップに刺さり、
刃先がカップの中に入っていくのが見えます!
しかし、不思議なことに、刺さった部分から液体は
こぼれてきません
。
そのままナイフを横向きに押し込んでいき、カップの
反対側まで突き通してしまいます!
刃先が反対側から顔を出しますが、こちら側からも水は溢れ出してきません。
なお、遠目だと、ナイフを単に後ろ側に通しているだけだと思う人もいるかも知れません。
この段階で、ナイフが突き刺さった状態の
カップを一回転させて
、
周囲・裏側を見せる
こともできます。
刺さっているから噴き出さずに抑えられているのかも…?
マジシャンはゆっくりと
ナイフを引き抜きますが、それでも水はこぼれません
。
今度は、
シルクのハンカチ
を取り出し、それをカップの側面にあてます。
そして、ナイフの先を使って、その
シルクを側面から中へと押し込みます
。
シルクが
貫通して液体の中に入っていく
のが見えます。
シルクも、反対側まで完全に突き通してしまいます。
それでも、液体がこぼれだすことはありません。
シルクが、
水の中に通っている状況がはっきりと見えています
が…
なぜか、中を通過したシルクが
濡れている様子はありません
。
シルクを完全に通り抜けさせ、抜き取って示しますが、完全に
乾いたまま
。
狐につままれたような、
摩訶不思議な現象
です。
マジシャンは、最後に上部のフタを外して、中の
水を注ぎ出してみせます
。
水にもカップにも、怪しい気配はありません。
得体の知れない、独特の不思議さ
を持った現象です。
これが「何現象なのか?」と、現象解釈を考え始めるマニアの方もいらっしゃるでしょうが、
一般的にはあまりこだわらなくて良いのではないかと思います。
誰が見ても
明らかに尋常でないおかしなこと
が起こっているわけですから。
人によっては一種の
「科学マジック」
のような感覚で捉えるかもしれません。
あるいは不可解さによって、
神秘性
や底知れぬ奥深さ感じる人もいるかもしれません。
その辺りも、このマジックがユニークたるゆえんといえるでしょう。
透明なカップで、
中が見通せる状態
。
観客注視の状況で、現象が起こります。
もちろんステージ・サロンマジックであり、観客に手渡すような道具ではありませんが、
透明なので、中に何かの
構造物を隠せる余地がない
ことは明らかです。
その意味では、大変
ビジュアル
で、なおかつ
クリーン
なマジックでしょう。
ちなみに、用具は
本当に透明
で、実際に向こう側が見えています。
ミラーグラスなどではありません。
なお、
応用
として、最後に
液体のカラーチェンジ
を加えた方法も解説しています。
加えて、横以外から刺す方法も紹介。
スマートフォンや名詞・トランプなどを刺すこともできます。
藤原邦恭氏(マジックエフェクト)の商品
は、得てして、
「こんなモノ、よく作ったなぁ…!」と感心する
ことが結構あります。
今回もその類。
これは一般の方が個人で作れるような道具ではありません。
この用具そのものに、まずは
モノとして価値があります
。
(使用法の注意をよく見て、大切にお取り扱いください。使い方を誤ると壊れます!)
用具としては、
特別製のカップ(フタ付き)
と、
プラスチックナイフ
が付いています。
シルクはお手持ちのものなど、各自でご用意ください。
解説は
日本語版のDVD
。
藤原邦恭氏ご本人による解説です。
2016年の最新傑作液体マジック、
「ミラクルカップ」
。
ぜひご利用ください。
ミズギミック
からくりバッグ
カエルと牛
おり紙メッセージ
スーパーレクチャー1
スーパーレクチャー2
100円ショップで魔法使い
フジワラギミック
のびすぎる紙幣
ビックマネー
カクテル・ロープ
スプーンバニッシュ
サイコ
ミッドエアー・カード・スタブ
ザ・ブレイド
エバーフィリング・グラス
[ 商品コード ] ME035
価格
2,900
円
(税込3,190円)
60ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(4)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,804)
再入荷商品
(643)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,353)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,084)
コイン&マネーマジック
(254)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(264)
書籍・レクチャーノート
(349)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(230)
ベーシックツール・その他
(454)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
アイコンのご説明
基本手順としては次の通り。
上部にフタがされた透明なカップがあります。
中には水が入っているのが見えます。
マジシャンは、そのカップの側面に、ナイフを突き刺します。
ナイフはズブズブとカップに刺さり、刃先がカップの中に入っていくのが見えます!
しかし、不思議なことに、刺さった部分から液体はこぼれてきません。
そのままナイフを横向きに押し込んでいき、カップの反対側まで突き通してしまいます!
刃先が反対側から顔を出しますが、こちら側からも水は溢れ出してきません。
なお、遠目だと、ナイフを単に後ろ側に通しているだけだと思う人もいるかも知れません。
この段階で、ナイフが突き刺さった状態のカップを一回転させて、
周囲・裏側を見せることもできます。
刺さっているから噴き出さずに抑えられているのかも…?
マジシャンはゆっくりとナイフを引き抜きますが、それでも水はこぼれません。
今度は、シルクのハンカチを取り出し、それをカップの側面にあてます。
そして、ナイフの先を使って、そのシルクを側面から中へと押し込みます。
シルクが貫通して液体の中に入っていくのが見えます。
シルクも、反対側まで完全に突き通してしまいます。
それでも、液体がこぼれだすことはありません。
シルクが、水の中に通っている状況がはっきりと見えていますが…
なぜか、中を通過したシルクが濡れている様子はありません。
シルクを完全に通り抜けさせ、抜き取って示しますが、完全に乾いたまま。
狐につままれたような、摩訶不思議な現象です。
マジシャンは、最後に上部のフタを外して、中の水を注ぎ出してみせます。
水にもカップにも、怪しい気配はありません。
得体の知れない、独特の不思議さを持った現象です。
これが「何現象なのか?」と、現象解釈を考え始めるマニアの方もいらっしゃるでしょうが、
一般的にはあまりこだわらなくて良いのではないかと思います。
誰が見ても明らかに尋常でないおかしなことが起こっているわけですから。
人によっては一種の「科学マジック」のような感覚で捉えるかもしれません。
あるいは不可解さによって、神秘性や底知れぬ奥深さ感じる人もいるかもしれません。
その辺りも、このマジックがユニークたるゆえんといえるでしょう。
透明なカップで、中が見通せる状態。
観客注視の状況で、現象が起こります。
もちろんステージ・サロンマジックであり、観客に手渡すような道具ではありませんが、
透明なので、中に何かの構造物を隠せる余地がないことは明らかです。
その意味では、大変ビジュアルで、なおかつクリーンなマジックでしょう。
ちなみに、用具は本当に透明で、実際に向こう側が見えています。
ミラーグラスなどではありません。
なお、応用として、最後に液体のカラーチェンジを加えた方法も解説しています。
加えて、横以外から刺す方法も紹介。
スマートフォンや名詞・トランプなどを刺すこともできます。
藤原邦恭氏(マジックエフェクト)の商品は、得てして、
「こんなモノ、よく作ったなぁ…!」と感心することが結構あります。
今回もその類。
これは一般の方が個人で作れるような道具ではありません。
この用具そのものに、まずはモノとして価値があります。
(使用法の注意をよく見て、大切にお取り扱いください。使い方を誤ると壊れます!)
用具としては、特別製のカップ(フタ付き)と、プラスチックナイフが付いています。
シルクはお手持ちのものなど、各自でご用意ください。
解説は日本語版のDVD。
藤原邦恭氏ご本人による解説です。
2016年の最新傑作液体マジック、「ミラクルカップ」。
ぜひご利用ください。
ミズギミック
からくりバッグ
カエルと牛
おり紙メッセージ
スーパーレクチャー1
スーパーレクチャー2
100円ショップで魔法使い
フジワラギミック
のびすぎる紙幣
ビックマネー
カクテル・ロープ
スプーンバニッシュ
サイコ
ミッドエアー・カード・スタブ
ザ・ブレイド
エバーフィリング・グラス